自宅で介護なら冷蔵庫は2つ必要
次は、たまご焼きを作っているそうで、卵はあるかね?と何度も聞かれます。
nobu

2023年12月9日の出来事
昨日の茶碗蒸し騒動のあと、朝ごはんをリビングで食べて3時間ほどソファーに座ってテレビを瞑想しながらみていた明良じいさんでした。
ベットまで歩けるパワーが残ってなかったので、2人で救急隊のように毛布をつかい抱えて移動しました。
じいさんがリビングにいる間、部屋の空気の入れ替えをしていて窓を開けていました。
窓を閉める時にじいさまが、痛い時の顔をします。
夜は茶碗蒸し騒動で寝てないし、体をかなり動かしてその後リビングでご飯食べて、3時間も座っていてかなり無理したのかもしれないととても心配になってきました。
じいさん、寒い?今閉めるから。

いや、違う・・

どげんした?どっか痛い?苦しいと!?

ベットに寝ているじいさんで、痛そうな顔をして、布団の中から手を出して、手のひらを見せます。
あ〜しもた〜! たまごば割ってしもた・・・

じいさんは昔、繁忙期の時、親戚が経営する近所の仕出屋さんのお手伝いをしていました。人でが足りない時など、大量にお弁当などの注文が入るとボラティアでお手伝いしていたそうです。
その時の担当は、たまご焼きをつくることだったそうです。上手かったそうです。
こんどまた別に書きますが、明良じいさん料理もうまいのです。
たまご焼き担当で貴重な卵を割ってしまったようです。
はい、今夜はたまご焼き騒動だなと確信しました。
僕も寝ていないので、じいさまが起きるまで僕も寝ることにしました。
しかし、さすがに疲れたようでたまご焼き騒動にはなりませんでした。僕もゆっくりとはいきませんが(気になりますので)寝ることができました。
今日のは、少し びびった たまご焼きでした。また今日もかやばいな・・・と。(自分の体力が持たないと・・・)


みまもりカメラで最後の最後のみまもりだったこと

無駄に過ごす日は誰かの最後の日という話について

死というものはどんな意味があるのかという話を、僕が尊敬している社長さんからいただきました。

今じいさんは、たぶんこうじゃないかなと思うこと。

明良じいさんはアイドルなのか?と思う出来事。
ABOUT ME